韓国のソウルには数多くのチムジルバン(日本で言うスーパー銭湯)があり、宿泊も可能なことから、個人旅行時には大変重宝しているのですが、たまにはいつもと変わった所にも行きたいなと思ってました。
するとネットでThe spa in garden5という、今まで見た事もないようなモダンでキレイなチムジルバンが見つかりました。このGarden5はIRIS(アイリス)というドラマの撮影の舞台にもなったそうです。好奇心旺盛な私は早速行ってみることにしました!
まず場所ですが、観光エリアから全く外れた郊外にあるので、この時点で行くのを諦めてもいいと思います(笑)。それでもまだ興味がある方はピンク色の地下鉄8号線に乗ってチャンジ(長旨)駅まで行って下さい。
途中で気がめげそうになるぐらい、ソウル中心部から遠いですが、駅を降りるとモダンな街並が姿を表します。
おお、スゴイ!韓国にもこんなキレイな街があるんですね。
さて肝心なチムジルバンですが、駅からは最も遠い、TOOLという棟まで行かねばいけません。私は地下1階からひたすら歩いて行ったのですが、途中emart等を通る為、分かりづらかったので、素直に地上を歩いて行ったほうがいいかもしれません(ちなみにSPAに行く際に使うエレベーターはemartのある地下1階には止まらないようです)。
さて、ようやくTOOL棟に着きました。SPAは10階に位置しているのですが、下記の写真のGate5にあるエレベーター以外ではたどり着けないようです。
この金属製のモニュメントとコンビニの間にGate5があります。ここのエレベーターで10階まで上がります。
私は夜に行ったので、行き方が良く分からずGate6から入ってしまい、ダミー?のエレベーター(7階止まり)で上まで上がり、とても怖い思いをしました(笑)。中はまるでゴーストタウンみたいにテナントもほとんど入っておらず、スカスカなビルです。
さてようやくSPAに着きました!今までの苦労が吹っ飛ぶぐらいのキレイな外観です。テンションも上がってきましたw。
ここで入場する前にユートラベルノートで事前に入手した3,000ウォンの割引券(初回のみ利用可)を用意。入場料1万ウォンのところ、7千ウォンに割り引いてくれました。結構な割引額ですが、こうでもしてくれないと一般の観光客には遠すぎて、まず来ないと思われます。。。
このスパ、昼間に行くぶんにはモダンでキレイに見えていいのですが、夜に行くと景色もよく見えない為か、アラばかりが目につきました。肝心なお風呂エリアはあまり広くなく、温湯はぬるく、熱湯は熱すぎてちょっと不満でした(苦笑)。
しかしお風呂以外の部分、Book Cafeやシネマルーム等、他のスパには無い施設も沢山充実しており、人によっては居心地が良いかもしれません。もちろんチムジルバンの種類も豊富ですし、売店や食堂、床屋、垢すり等も完備してあります。
ただ私が最も感銘を受けたポイントは実はチムジルバンではなく、スマホ充電者への配慮でした(笑)。最初はコンセントが中々見つからず、非常に困っておりました。
しかし館内をくまなく探してみると、結構コンセントが見つかるではありませんか!
中庭周辺廊下に謎のコンセント群が!w
何と寝ながら充電可能な最強配置!w
旅行者にとって、スマホへの充電は死活問題の為、このような配慮は大変助かります。あと無料WifiはT Free Wifi Zoneというのが中庭付近で使用できました。
このスパの感想を一言で言うと、日帰り利用の方はわざわざここまで来る必要は無いと思いますが、設備がモダンで大変充実している為、経験として一度ぐらいは行っても良いかと思います。
旅行者で宿泊狙いの方は、是非利用してみる事をオススメします(但し滞在が12時間を超えると追加で課金されるので注意)。
以上、チムジルバンレポートでしたw。
求む!挑戦者!(笑)
基本情報
住所:ソウル特別市松坡区文井洞292 Garden5 Tool 10階
電話:02-404-2700
営業時間:24時間定休日:なし
日本語:不可
カード:可